Archive for the ‘サービス’ Category

磐梯吾妻スカイラインへ

2019-10-28

磐梯吾妻スカイラインへ行ってきました。ここは高湯と土湯を結ぶ全長約29キロの有料道路です。

標高は1,622mで空の上を走ってるかのような気分にさせる天空の道。

晴れていて景色は良いですがめーっちゃ寒いです。今の秋の時期は羽織る上着必要ですね。

ここの山頂は浄土平といい、高湯から向かう道は浄土平手前で火山性ガスが溜まり込む場所があり、車での停車はできないところもあります。

吾妻八景に代表される壮大な景色をみにまだ福島にいらしたことない県外の皆様、観光にいかがでしょうか。


合同会社アドバンス (ADVANCE探偵調査事務所)

探偵業開始届出 福島県公安委員会 25140001号
住所:福島県郡山市香久池2丁目6-1 マル宗ビル207号

電話番号:024-953-7308
ウェブサイト:https://advance-esd007.com

責任の取り方を子供に教える

2019-10-25

つい先日、コイン洗車場であった出来事。

とある子連れのお母さん、コイン洗車場を利用していて出るときにホースをミラーに引っ掛けて知らず出てしまいメキメキ、っとノズル収納する金属の鞘ごと破壊し、ミラーは見事吹っ飛んでちぎれました。

よっぽどショックだったのかミラーばかり見ていて自身がコイン洗車場設備の物損加害者になってることにすら気づいてない様子。

探偵、わたくしはずっとそれを横目で見ながら黙って行動を見ていたんですがあまりにも鈍いため教えることにしました。

ただ物損について認識はしたものの何をどうしたら良いかわからない様子。

まあ証拠保存や、保険屋への連絡や、管理者への謝罪の電話など必要なことを教えたんですがそんなことも知らないのか、と思う方もいるかもしれません。

実際、知らないもんなんです。そしてパニックに陥ってるぶん正しい思考判断ができません。

お子様が母親と一緒になりミラーばかりみて嘆いてます。

探偵の目線としてお母さんが正しいことをし、間違ったことはしてはならない、と示しをつけなければいけません。それはお父さん、お母さん、両方ともしっかりそれを教えてやれる教育であるべき。

大人になり学校で教わること、ほぼほぼ役に立つことはないのが真実です。

親がしてやれることなんて子が大きくなればなるほどATMの存在意義のほうが比例して大きくなるもんだと。

じゃあ、悲観抜きでこれだけはしっかり子供に教えてやれることを教えたぞ、と自信を持って言えることは何か。

それは責任を取ること、です。

お子様にこれだけは教えてあげてください。他、何も心配しなくても好きなことやらせて寛容な目で見ていられるように親もまた心に余裕が必要です。

探偵は人の道を踏み外さないよう道標を示すようなコンサルタントでもあります。


合同会社アドバンス (ADVANCE探偵調査事務所)

探偵業開始届出 福島県公安委員会 25140001号
住所:福島県郡山市香久池2丁目6-1 マル宗ビル207号

電話番号:024-953-7308
ウェブサイト:https://advance-esd007.com

2019年10月22日 即位の礼

2019-10-22

20191022日は「即位の礼」でした

平成から令和へ。新しい時代、どう楽しもう、ワクワクした生き方してみませんか。

平成の30年間。当時、困った人を助けたい、悪者をやっつけたい、と思い描いた鼻垂れ小僧はとりあえず、思い描いた通りの人生送ってます。

生きていりゃ何とでもなる。

あの頃の自分に言葉を送ってやりたい。


合同会社アドバンス (ADVANCE探偵調査事務所)

探偵業開始届出 福島県公安委員会 25140001号
住所:福島県郡山市香久池2丁目6-1 マル宗ビル207号

電話番号:024-953-7308
ウェブサイト:https://advance-esd007.com

台風19号の接近に伴い弊社は直ちに業務を中止、その後

2019-10-14

10月12日の夜、台風19号の接近に伴い、業務を全て中止しました。

未曾有の大災害になること想定ですので調査員の皆を危険なめに遭わせるわけにはいきません。命を守る行動を各自で、とそこからは私の被災ネタになります。

私が住むのは阿武隈川の河川敷で過去にも沢山の水害に見舞われた地域。

遊水池が設備されたことでだいぶ氾濫も減ったといいますが今回ばかりはそうもいかなかったようで。常識を破る被害がおきるわけですから。

既に強風が吹き荒れる日中のうちに自宅待機。夕方、18時過ぎには河川の水位は水防団待機レベルになり、一気に水位は上昇。氾濫危険水位になる前に避難勧告が出て近くの中学校に避難することになりました。

一夜過ごして13日の朝、自宅周辺の情報収集へ。水没した自宅周辺の区域には水深もかなりあり水流も強く直接は近づけません。

なんとか遠回りして接近に成功しましたが道路が水深2メートルある川になっており、遠くからビデオカメラのズーム機能使い外観からの状況把握のみにしました。

夕方やっと水がひいて自宅の部屋の中を確認することができました。床上浸水は少しありましたが薄く床を水が貼る程度です。

ただ床下の基礎土台枠内に溜まり込んだ水が抜けず土がドロドロで非常に臭い。湿気もひどい。

まあ、このへんは石灰まいてなんとかなりました。

完全に生活空間が復活するまではしばらくかかりそうですが肝心の探偵事務所の機能としてはどうかと言いますとそれほどでもありません。

14日本日から稼働再開しております。12日から13日についてはリスク管理上の業務中止ですので業務から離れ各自の危険回避行動になります。

結果、3割の調査員が河川氾濫の影響で稼働休止しておりますが他とくに被害がなく過ごした人については現場で普通に動いてます。

郡山にある事務所は河川氾濫の影響はとくにありません。

危機管理的な観点から思ったことは皆、命だけはしっかり守ってほしい。堤防がしっかりしてるから大丈夫だ、河川が氾濫したってその時に考えりゃいい、ではダメなんです。

水深がこれだけある水浸し具合いも実は河川氾濫情報をネットで見てるだけでもある程度想定された水深が色分けで出ます。

そこから先読みをしなきゃいけません。まず命を守るには何をすればいいか。何を優先し、何を捨てるか何か惨事が起きる前にちゃんと考えて実行しなければいけません。

全部、守ることは出来ないでしょう。その判断に全てがかかってます。

亡くなった方には申し訳ありませんが命の危険に晒されて生き死にの極限状態におかれるシチュエーション自体、何かの致命的な選択ミスを犯しておりだいたい共通の行動が見られるはずです。

氾濫してから慌てて避難しようとした方もいるんじゃないでしょうか。何もせず自宅で普通に過ごし気がつけば陸の孤島化して動きが取れなくなった人もたくさんいらっしゃるのでは無いでしょうか。

何か起きてからでは遅いし、たとえ水際で食い止めても被害は甚大。

では早めにその危機に対して対策を講じられるような精神的余裕をも持ってみてはいかがでしょうか?家族を、大切な仲間、友人を守るのはあなたです。

普段、周辺の住民さんと関わりを持たない主義のあなたも普段から一声、なんかしらの会話を持ってみたくなるかもしれません。

あなたの存在はあなたの一声で相手に認識され、あなたは周囲を気にするようになり、周囲から身を案じてもらえるようになり、あなたは心がいっぱいいっぱいになる前に助けて、と言えるようになります。困ったことがあって、と相談もできます。

河川氾濫の中、人助けをし、人から助けてもらった探偵は語る。


合同会社アドバンス (ADVANCE探偵調査事務所)

探偵業開始届出 福島県公安委員会 25140001号
住所:福島県郡山市香久池2丁目6-1 マル宗ビル207号

電話番号:024-953-7308
ウェブサイト:https://advance-esd007.com

君、ストーカー、しちゃいかんぞ。

2019-10-12

意ある女性のあとつけて自宅特定して喜んでるような男性、身近にいたら気持ち悪いですよね。ボディーガードでも正義の味方気取りでもそれはダメ。ダメなんです。

それはストーキング。

ストーキングは悪質な付きまとい行為で犯罪です。これにはちゃんとした法律があるんですよね。「ストーカー規制法」これによるとですね。恋愛感情やそこから派生された復讐などの動機で相手に対して付きまとう行為のことをいうんですよ。

ストーカーは待ち伏せや追跡尾行、監視、など探偵みたいなこともやれば盗聴、器物破損、脅迫までやります。(さすがに探偵はこれはやらない。探偵業務は届出制のれっきとした正当な職業です)
平成12年にこのタイプの犯罪を強く取り締まるようになりました。
ストーカーには5つのタイプがいます。
①拒絶型・・・元恋人、元配偶者に対して行う。このタイプの犯人はプライドも高く別れを切り出された怒りと復縁の期待が折り混じり複雑な感情に基づいた行動をとる。
②憎悪型・・・日頃のストレスを他人に向けて発散するタイプ。
③親密希求型・・・妄想型の精神疾患を抱えている可能性が高く、ストーカー行為の対象の異性と自分がまるで親密な恋愛関係だと思い込んで信じている。
④無資格型・・・サイコパス人格を持ち合わせていて自己中心性が強く相手の立場を理解することができない。自分の欲求を相手にぶつけ、相手はそれに応える義務があると考える。
⑤略奪型・・・レイプ犯などが犯行の事前に被害者の自宅周辺を徘徊し監視するようなタイプ。
①の拒絶型は交際中や同居中もドメスティックバイオレンスを行っているケースが多い。最近、おっかないのはパーンと弾けちゃった②の憎悪型が増えてること。
必ず犯罪に巻き込まれかけの初動の段階で不審兆候というものが現れます。よく五感を研ぎ澄ましてみるとわかります。
早めの対処をしましょう!!
ストーカーにはストーカー行為等の規制等に関する法律を。
ドメスティックバイオレンスには配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律を。

世の中、たくさん、そういう困ったやつらを懲らしめる法律があり、なんとでもなります。

探偵事務所はこのような被害者の救済のために動くこともあります。


合同会社アドバンス (ADVANCE探偵調査事務所)

探偵業開始届出 福島県公安委員会 25140001号
住所:福島県郡山市香久池2丁目6-1 マル宗ビル207号

電話番号:024-953-7308
ウェブサイト:https://advance-esd007.com

ランチョン・テクニックについて

2019-10-02

調査員Kです。実はお願いしたいんだけどお願いしづらい状況ってありませんか?

食事する一呼吸の時間あった中で何故、言わなかったのか?後悔は先に立たず。
コミュニティテクニックとして食事をしながら行えたらどうでしょう?
今回紹介するランチョン・テクニックといい、名前から軽い昼食です。
これは、アメリカの心理学者グレゴリー・ラズランが研究・発表したもので、食事をしながら相手との距離を近くする手法のことで、提案を通りやすくさせるなどの効果が狙えます。
通常では、なかなか耳を傾けない話で、耳を塞いでそっぽ向いてしまう話。ありませんか?

ランチを一緒にしながら試しに話をしてみたら案外あっさりと受け入れられ抵抗もなく普通に話がまとまった経験、あるんじゃないでしょうか?

効果としてこれがランチョン・テクニックなんです。

人は食事をすると食べ物だけでなく一緒に付き合ってくれている相手に対して好印象を抱く、心を許す性質があります。

ただし、気をつけてください。周囲がうるさい、人が多すぎるなど、落ち着かない場所だと実は面前で話をするあなたに不信感を持つこともあり逆効果になることも。事前のお店選びは重要ですね。
何か今後の大事な話をしたい、お願いをしたい、そんなときは是非使ってみてください。

夫婦の喧嘩の仲直り、といったことにも使えますよ。


合同会社アドバンス (ADVANCE探偵調査事務所)

探偵業開始届出 福島県公安委員会 25140001号
住所:福島県郡山市香久池2丁目6-1 マル宗ビル207号

電話番号:024-953-7308
ウェブサイト:https://advance-esd007.com

パーソナルスペースとは

2019-09-30

アドバンス探偵調査事務所代表の井上です。

今日はパーソナルスペースについて。

普段、日常で電車に乗ってるときで構いません。後から来た乗客にぴったり接地され座られたあなた、どう思いますか?

おそらく人によって違うんじゃないでしょうか?
人間には立ち入られると不快に感じる距離があります。それをパーソナルスペースと呼び、相手との関係によって適切な距離があるということを知っておかなくてはいけません。
探偵は特に聞き込みの調査をするとき、この距離感を把握していることが重要です。
離れた距離から順に公衆距離(3.6m以上)、社会距離(1.2mから3.6m)、個体距離(4.5mから1.2m)、密接距離(45cm以内)です。
公衆距離とは演説や講座で聞いて学習するような距離で個人的な会話はかなり難しい距離感。
社会距離になるとビジネスなど社会的にやりとりをする際に適した距離で手を触れたりとかは厳禁です。
個体距離とは個人的な会話が可能で手を伸ばしたら届く距離。(アームズリーチ)友人や知人という対人の距離です。
密接距離とは体温、体臭を感じられる親しい家族、兄弟、恋人、親友といったような間柄で許される距離です。
もしあなたの隣に親しくもない初対面の人が、好みでもない同性、または異性が、ズケズケとあなたの座ってる隣に密接して座ったらどう感じますか?
怖いし気持ち悪いでしょう。不快感は間違いなく感じるはずです。
満員電車ならギュウ詰めでそりゃあ皆不快でしょう。満員でなければせめて社会距離の1.2mくらいは欲しくないですか?
それぐらいあなたの心は人と常に距離を置いて生きているということになります。  
さあ、探偵は初対面での相手から情報を得たいときどうやってパーソナルスペースを詰めるでしょう。真後ろから真正面なんて嫌ですよね。調べられてなくても。
スッと横から並ぶんです。離れてたら少しずつ詰めるんです。共感得るような会話のネタを考えながら、声かけに成功したら仕草や動作を真似て・・・あ、こりゃミラーリングというテクニックですが後日また!!

合同会社アドバンス (ADVANCE探偵調査事務所)

探偵業開始届出 福島県公安委員会 25140001号
住所:福島県郡山市香久池2丁目6-1 マル宗ビル207号

電話番号:024-953-7308
ウェブサイト:https://advance-esd007.com

DV問題について

2019-09-30
夏の暑さもなくなり台風ばかり過ぎていけばもう秋の寒さで布団を被って寝るのがいい調査員Kです。皆さま如何お過ごしですか?
今回は世間のニュースを騒がす子供への親の虐待や夫婦間のDVのおはなしです。
現代社会の闇の一つともいえるDV(ドメメスティック・バイオレンス)。主に「夫婦間の暴力」を指す用語で、現在では家庭内に起こり得るあらゆる暴力行為全般を指す言葉になっているため、本来なら定義上除外されるはずの幼児虐待やネグレクトなども意味に含まれることが多いです。
※最近では、恋人同士による暴力を指す「デートDV」といった用語も派生しています。
このDVですが、主に下記のタイプに分類されます。
経済的暴力:生活するのに必要なお金を入れないなどの行為
性的暴力:性行為の強要などの行為
心理的暴力:無視、恐喝、行動の監視などの行為
身体的暴力:殴る、蹴るなどの暴力行為
社会的暴力:外出をさせない、人と合わせないなどの行為
この問題に対して国は「DV防止法(配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律)」を制定し様々な法的な連携を組んでの被害の防止に努めていますが、依然として件数は増加の一途をたどっています(内閣府男女共参画局の配偶者からの暴力に関するデータにおいて、平成14年では約3万5千件だった相談件数が、平成30年では11万4千件と約3倍も増加しています)。
このDVに対して、探偵としては、離婚を有利に進めるためこの実態を証拠として集める調査を行うことがあります。音声録音をもとに時系列の報告書も作成できるほか、何より強みはDV被害のこれ以上の悪化にならないよう様々な逃げ方を指南し、カウンセラーの先生や弁護士の紹介が出来たりするのは更なるポイントというところでしょうか。
DVを受けていた場合、決してそのまま抱え込まず、信頼できる探偵にも相談することが解決の第一歩です。

合同会社アドバンス (ADVANCE探偵調査事務所)

探偵業開始届出 福島県公安委員会 25140001号
住所:福島県郡山市香久池2丁目6-1 マル宗ビル207号

電話番号:024-953-7308
ウェブサイト:https://advance-esd007.com

心理学でいう夢をみる意味

2019-09-27

私たちは寝てるときに浅い眠りのレム睡眠と深い眠りのノンレム睡眠、この2つが約90分繰り返され寝てる間に身体と脳を休めてリセットしています。レム睡眠中は大脳が働いてるぶん覚醒しやすいのですが夢をみるのもレム睡眠中だと言われております。

皆さまがみる夢。色々な夢をみると思いますが現実での叶わない願望が叶う夢とか良い夢は保証夢です。嫌なことや恐れていることが起きてしまう夢は逆保証夢。
保証夢も逆保証夢も心の浄化、リセットにつながりますが逆保証夢をみるということは幸せの確認やこれからきたるかもしれない恐ろしい出来事に備えるためだといいます。
自覚している夢以外にも無自覚の夢もあり一晩に5個くらいはみてるんだそうです。
先日、妻がマイカーを目の前で窃盗される夢をみました。起きたとき心臓バクバクで穏やかではなかったですが逆保証夢で良い夢だったんです。
一方私は空き巣犯の住居不法侵入し窃盗を終え逃走するのをたまたま目撃し追跡したところ待ち伏せされ鉄パイプで頭を殴られ縛られる、そりゃあ恐ろしくリアルな怖い夢をみてました。これもまた逆保証夢なんですね。

拉致される夢とかガスで意識失う夢とかそんなんばっかですが要は幸せなんですね。

たまにはもっと穏やかな夢みたいなあ。

合同会社アドバンス (ADVANCE探偵調査事務所)

探偵業開始届出 福島県公安委員会 25140001号
住所:福島県郡山市香久池2丁目6-1 マル宗ビル207号

電話番号:024-953-7308
ウェブサイト:https://advance-esd007.com

心理学の「D言葉」とは

2019-09-25

調査員のKです。探偵業務の従事も3年目に入りました。最近は心理学のことをもっと知りたいと思うようになりました。

今回は普段、口から何気に発する言葉について。

人って生きていくうえで対人関係を切り離すことはできません。

何らかのお誘いをされたとき状況によっては断らないといけない場面もあります。

しかし、その断りの第一声が「だって」「だけど」といった、だ行から始まる言葉(D言葉)を使って頭ごなしに断る態度が強ければ、相手は「嫌々断わられた」と捉えがちです。そして、そういったことが何度も続けば、「この人は自己主張が強くてどうせ誘っても嫌がられる」という印象も持たれがちになります。もし、それが風評として当事者同士だけでなく周囲にまで伝われば、対人関係に悪影響が出る恐れも。

もし、こういった結果を回避するのであれば、「D言葉ではない別な言葉に置き換えて具体案を提案する」という方法があります。

これは、「すみません」または「失礼しました」といったクッション言葉を最初に発した後に、「○○といった状況のため、また次回の○月○日でもよろしいですか?」といったふうに具体的に。

断る理由のほかにそれを補う対策の提案があると言われた相手も納得します。

ちなみに、逆に自分ではなく相手がD言葉を使ってきた場合については、「共感した上でそれを打ち消す言葉をかけてみる」という方法があります。

例えば、「どうせこの企画は通らない」と言ってきた場合は「確かにそうかもしれないけど、この着眼ポイントをアピールすれば納得されるはず」といった感じです。

もし、自分または相手がD言葉を発したりした際は、上記のことを意識してみるのも良好な対人関係を築ける第一歩になりえるのではないでしょうか。ぜひ、普段の生活に取り入れてみてください。


合同会社アドバンス (ADVANCE探偵調査事務所)

探偵業開始届出 福島県公安委員会 25140001号
住所:福島県郡山市香久池2丁目6-1 マル宗ビル207号

電話番号:024-953-7308
ウェブサイト:https://advance-esd007.com

« Older Entries Newer Entries »

合同会社アドバンス ADVANCE探偵調査事務所
電話 024-953-7308
福島県郡山市香久池2丁目6-1
マル宗ビル207号室

探偵業開始届出証明書番号
福島県公安委員会 第25140001号

Copyright© 2014 浮気調査・身辺調査に強い! | アドバンス探偵調査事務所 | 福島・郡山 All Rights Reserved.