身の回りをセキュアに①
2016-11-08
知人にストーカーされて困っている、とよく相談を受けますが知人が直接、自宅まで来て何かしていくことはよっぽどの怨恨であり、大半のストーカーはネチッこかったり、自己主張が乏しかったり、正々堂々としていないぶん、目に見えない部分を利用し陰湿で執拗な接触をして来ます。
スマホ等の機器やSNSに対する不正アクセスといったことも実際に被害としてあるようです。
実際は犯罪です。
不正アクセス禁止法を説明したいと思います。
*他人のIDやパスワードを無断で使う行為
*他人のIDやパスワードを無断で第三者に提供する行為
*セキュリティホール(ソフトウェアのセキュリティの脆弱部)を攻撃しコンピュータに侵入する行為
他人、第三者の携帯スマホや携帯アプリケーション、PC等に対しこれをしてはいけません。
LINEやFacebookといったSNSアプリケーションはまさにそうです。
皆様、携帯もSNSも定期的なパスワード変更をしましょう。パスワード入力中、横から見られて入力された英数字コードを記憶されたらそれはそれで意味がありませんね。
親のスマホを我が子が何となく、で親が使いそうなパスワードの組み合わせを何回か入力してログイン出来た時点で秘密保持は無効。
エロい写真や動画を隠してたホルダを全て我が子に暴かれた友人が居ました。詰めが甘いとはこのことですね。